意識の低い看護師の意識高いライフハックブログ

意識低い生活を送る看護師が意識高い系を目指してあれこれ頑張るブログ。新社会人、大学生向け。資産運用や美容、恋愛、勉強、時間管理等。

医療脱毛の料金を徹底比較!in愛知2020

 医療脱毛をしようと考えているそこのあなた。どこがいいか迷っているんじゃないですか?私が先に色々と調べ、表にしました。これを使って実際に契約して脱毛中なのでどこが自分に合っているか参考にしてください!

  • 全身脱毛と言ってもプランによっては全然全身じゃない
    • 足の指、手の甲
    • VIO
    • うなじ
  • 表面麻酔はついてるか?
  • 毛の処理が甘かった時の対応は?
  • 愛知の医療脱毛の値段を調べてみました。

 

全身脱毛と言ってもプランによっては全然全身じゃない

 そうなんです。このプラン安いじゃん!って飛びつくと意外に落とし穴があるんです。例えば、全身と言っても手の甲や指先、足の指に生えている毛は対象外だったり、うなじも対象外であったりします。あとVIOも対象外の場合が多いです。Vラインは上をちょっと整えるだけでいいから…と思っていても股下〇cm以上は脱毛しませんとか明確に決まってます。以下に書いてある項目はそのプランにきちんと入ってるか要チェックです。

続きを読む

医療脱毛とエステの光脱毛の違い お金なんかもらってないので料金や効果、サービスの違いを厳しく比較したよ

 女性の皆さんは脱毛という話題に少なからずとも触れるんじゃないでしょうか。男性も髭で脱毛を考えてたりする人もいるのでは。

 今脱毛しているという人もこれから脱毛をするという人、さらに通い終わったけど更なる脱毛を検討している人も一度医療脱毛とエステ脱毛の違いについて知っておきましょう。

f:id:scrubnurse:20191225214311p:plain

やったね、脱毛できたよ!
  • その前に脱毛サロンと脱毛クリニックの見分け方 
  • 効果の違い
  • 回数
  • 料金
  • 施術をする人
  • 想定外の料金
  • 麻酔
  • まとめ
続きを読む

美髪になる方法:看護師の髪形について

 看護師の髪形、皆さんご存じでしょうか

 

・お辞儀をした後でも目にかからない前髪

・肩につかない長さ

・肩につく人はお団子に、その時使うヘアアクセサリーは華美なものを避ける

・派手ではない髪色

・ボサボサ、不潔ではない(見た目が)

・香料を使ってはならない

 

 こんなところでしょうか、要するに職場でお洒落を意識するな、ということですね。まぁごもっともな話です、特に長い髪の毛はケアするうえで邪魔だったり、時には危険だったり衛生面で不潔になりやすい(患者さんも、自分も!)ですし、社会的に不潔っぽそうに見られる髪はどの職種でもアウトです。正直私としては華美なカラー、ヘアアクセサリーはお年寄りが驚くからダメという理由はあまり納得していませんが最近のヘアカラーは暗髪に人気が出ていますし、休日にお洒落をする分には問題ないでしょう。

 そのため、看護師が力を入れるべきは美髪についてです。ヘアカラーもそこまでしない、コテを使って巻かないということは、なんと他の職種よりも髪が痛まないということです。つまり私たちは看護師という職種というだけで髪に他職よりも優位性があるということです。この優位性を伸ばせばあなたに「美しい髪」というチャームポイントができてしまうのです。素敵でしょ?

続きを読む

将来の年金と生活設計はどうなるか

 年金額は厚生労働省が発表するモデルケース(:40年間厚生年金に加入し、その間の平均収入が厚生年金(男子)の平均収入と同額の夫と、40年間専業主婦の妻がいる世帯)を基準とし、支給される年金額は所得代替率によって決定されます。

 現在は、現役世代の平均手取り賃金が39万円ほどらしく、所得代替率は約6割となります。要は現在、現役世代の収入の60%の年金を支給しているということになるわけです。しかし、私たちが年金を受け取るであろう時期の試算では50%程度になることが予測されます。この数値は人口動静態、経済状況によって±5%程度変化します。

www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/zaisei-kensyo/dl/h26_kensyo.pdf

(2018.6.4閲覧)

f:id:scrubnurse:20180604201518p:plain

続きを読む

参考文献

細入徹 (2018) 『お金は増える!』 自由国民社.

f:id:scrubnurse:20180602205359j:plain

プロフィール-細入事務所より

1級企業年金総合プランナー(DCプランナー)、中小企業診断士、細入事務所代表
国労働保険事務組合連合会(神奈川支部、及び東京労保連労働福祉支援センター)確定拠出年金事業統括アドバイザー。
法政大学・早稲田大学オープンカレッジ、日本生産性本部、東京都社会保険労務士教育学院他で講師活動を行う。中小企業振興公社支援専門家登録。
大学卒業後プラント設計・システム設計等を経て、大手中堅生保各社のソフト開発を行う。その過程で消費者が解らないまま保険に入り、ムダが極めて多い実態を痛感。中立なスタンスから、資産運用と保険を一体に融合させる独自のコンサルティング手法を開発。資産の活かし方、保険のムダの省き方、年金不安に負けないラフデザインの講演やアドバイスを多数行う。
現在は退職金・企業年金コンサルティング、導入教育に注力。特に401K導入企業の無関心層を目覚めさせるためのノウハウで投資教育支援研修を展開中。2008年より、少人数・中小企業向けの確定拠出年金を普及するため、社会保険労務士、会計事務所等と提携し投資教育をはじめとした活動を展開中。

続きを読む